kinuriでは、着物をより楽しんでいただくための和の習い事を開催しています。

和の習い事というと厳しく重々しい雰囲気を連想されるかもしれませんが、kinuriの習い事は堅苦しいものではなく、和やかな雰囲気で和気あいあいと楽しく学んでいただきます。もちろん初心者さん大歓迎!

着物でご参加いただくと特典がございますので定期的に着物を着る機会としてもご利用ください(お洋服でももちろん大丈夫)。

 

開催場所:kinuri~古着物と和小物の店~

長野県松本市中央3-6-16

 

お問い合わせ:店頭または

*tel  0263-30-8577 

*mail   info@kinuri.net 

InstagramのDM

 


和裁教室

半襟のつけ方からサイズの合わない着物のお直し、さらには反物からの仕立てまで、1級和裁士が丁寧に指導いたします。

開催日時 

①class 日曜日 毎月第2,4 11:00~14:00

②class    日曜日 毎月第2,4    15:00~18:00

③class    月曜日 毎月第2,4    13:00~16:00

*現在、全class満席です。空きが出来次第Instagramにてお知らせいたします。

 

料金

月謝制  ¥5,500 (着物着用で割引あり)

1回受講   ¥3,500 (着物着用で割引あり)

 

 

持ち物

・まち針、ハサミなどの裁縫道具

 (縫い針と糸は講師がご用意いたします。)

・直したい着物や縫いたい反物

・筆記用具、ノート1冊

・①のclassはお弁当など。

 他のclassも飲み物や軽食などご自由にお持ち込みください。


加賀ゆびぬき

金沢の伝統工芸品、加賀ゆびぬきを製作する教室です。

ご自分でデザイン・製作ができるように学んでいただきます。

月1回×4か月を1クールとし、1クールの受講でひととおりの基礎のデザイン及び製作ができるようになります。

 

 

さらに難しいデザインに挑戦したい方は継続で2クール、3クール・・・と連続受講も可能です。

 

現在、2022年4月スタートのclassを開催中!

日時

4/3(日)      13:00~16:00

5/1(日)   13:00~16:00

6/5(日)   13:00~16:00

7/3(日)   13:00~16:00


 

料金 

受講料¥18,500+材料費¥3,300(税込)

*4回分の価格です。欠席や途中でやめた場合は返金できませんのでご注意ください。

*着物でご参加の方はkinuri実店舗でお使いいただける割引券をプレゼント!

 

持ち物

普段ご使用のメガネなど

 

講師

虹の奏苑はにえ